バイオマスレジンフィルムは、食品用包装資材の老舗であるスカイマテリアルホールディングスとの合弁会社であり、ライスレジンを中心とした国産バイオマスプラスチックのイフレーション成形全般を行うグループ企業です。
スカイマテリアルホールディングスの持つ国内外の成形加工のネットワークを軸にごみ袋やレジ袋を中心とした製袋品の製造を通じ、バイオマスプラスチックの幅広いニーズに応えております。
ライスレジン素材 <米(非食用米)由来>
ゴミ袋 <バイオマス率10%>
(新潟県南魚沼市)
米袋 <バイオマス率10%>
(株式会社新潟日報社 様/夫婦米プロジェクト)
クリアファイル <バイオマス率10%>
(株式会社バイオマスレジンHD)
レジ袋 <バイオマス率25%>
(株式会社バイオマスレジン南魚沼)
レジ袋 <バイオマス率30%>
(株式会社郵便局物販サービス)
ハイブリッド素材<米(非食用米)+植物由来>
バイオマスレジンフィルム
代表取締役
なかの みちひろ
オムロングループにて国産木材の端材を有効活用した製品の製造・販売にて環境商材に携わり、その後、数社を経て、2008年武蔵野産業株式会社(スカイマテリアルホールディングスのグループ会社)に入社。企画開発課にてバイオマス樹脂製品の開発・販売を担当。
2019年スカイマテリアルホールディングスとバイオマスレジンホールディングスの共同出資によりバイオマスフィルムを立ち上げ、代表取締役に就任、現在に至る。
商号 |
株式会社バイオマスレジンフィルム / Biomass Resin Film Co.,Ltd. (スカイマテリアルホールディングス+バイオマスレジンHD) |
設立 | 2019年11月 |
資本金 | 1,000万円(2021年1月現在) |
代表 取締役 |
中野 道博 |
従業員数 | 4名(兼務者、非常勤取締役含む) |
所在地 |
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-2-4 八光ビル3F |
事業内容 | 国産バイオマスプラスチックによるインフレーション成形全般 |